ママぱれっと~ママと赤ちゃんの居場所~
独立行政法人福祉医療機構(WAM)社会福祉振興助成事業「0歳児の発達支援に特化した地域拠点事業 ~ママぱれっと」は、2018年度モデル事業、2019年度事業として助成を受け、学童期以降の「生きづらさ」につながる「育ちにくさ・育てにくさ」の解消および軽減を目的に、3歳児以下、特に0歳児の発達課題を丁寧に見る「親子の居場所づくり」をおこなうために、一般社団法人チカクが助産師・作業療法士・保育士などの専門職とともに、企画運営にあたりました。
この報告書(資料編)は、2019年度に行った37回の相談支援を中心とした拠点事業の概要と、Webミーティングの様子をまとめたものです。
いつもと違う日々が続く2020年の春。健やかな子どもたちの育ちを願う各地の支援者のみなさまのお目に留まれば幸いです。
2020年3月31日
一般社団法人チカク 代表理事 赤木美子
- 2018年度 ママぱれっと 報告書 概要編 カラー24ページ(PDF書類)
- 2018年度 ママぱれっと 資料編 モノクロ68ページ(PDF書類)
- 2019年度プログラムについて
- 2019年度 ママぱれっと の報告書 資料編 モノクロ50ページ(PDF書類)
ご覧いただいているブラウザのビューアー、お使いのPDFリーダーの種類・バージョンによってはPDF書類を開けない場合や、正確に表示されない場合があります。この場合、お手数ですがAdobe Readerを最新版にアップデートしていただくか、ブラウザの設定を変更した上でご覧ください。
2018年度(平成30年度)社会福祉振興助成 モデル事業「0歳児の発達支援に特化した地域拠点事業」について

学童期以降の「生きづらさ」につながる「育ちにくさ・育てにくさ」の解消および軽減を目的に、3歳児以下、特に0歳児の発達を丁寧にみる「親子の居場所づくり」を行う事業です。
詳しくはこちら2019年度社会福祉振興助成 モデル事業「0歳児の発達支援に特化した地域拠点事業」について

学童期以降の「生きづらさ」につながる「育ちにくさ・育てにくさ」の解消および軽減を目的に、3歳児以下、特に0歳児の発達を丁寧にみる「親子の居場所づくり」を行う事業です。
詳しくはこちらお問い合わせ(ちゃやっこひろば)070-5050-7730受付時間 9:30 - 15:00 [ 平日 ]